ウォーミングアップや埼玉スタジアムで流れている曲をまとめました。
数年前までは朝井夏海さんと岩沢慶明さんが所属する事務所のホームページに掲載されていたのですが、
現在は削除されているため、
昔から流れている曲のみ掲載します。
ご存知の方は情報提供をいただけると助かります。
お問い合わせはこちら
Woody Van Eyden(ウッディー・バン・アイデン) - Together
Togetherはウォーミングアップ前の曲です。
この曲が流れるとウォーミングアップが始まります。
この曲は昔から変わりません。
曲名:Together
アーティスト:Woody Van Eyden(ウッディー・バン・アイデン)
TogetherはAmazon Music Unlimitedで聴くことができます。
Andrew W.K. - Your Rules
ゴールキーパーがウォーミングアップを始める時に流れる曲です。
曲名:Your Rules
アーティスト:Andrew W.K.(アンドリューW.K.)
The Offspring(オフスプリング) - The Kids Aren't Alright
2006年から。
2019年でもウォーミングアップの1曲目で流れています。
曲名:The Kids Aren't Alright(ザ・キッズ・アーント・オールライト)
アーティスト:The Offspring(オフスプリング)
日本版CDではThe Offspringのベストアルバムに収録されています。
Scooter(スクーター) - Fire
「ファイヤー」で始まる有名な曲です。
この曲も昔から変わりません。
2019年でもウォーミングアップ中で流れています。
曲名:Fire
アーティスト:Scooter(スクーター)
FireはAmazon Music Unlimitedで聴くことができます。
スタメン紹介前の曲 East 17 - House Of Love
スタメン紹介の前に流れている曲です。
この曲も昔から変わりません。
スタジアムで流れる時は、犬の鳴き声はカットされ、序盤に岩沢慶明さんの声が入ります。
曲名:House Of Love
アーティスト:East 17
House Of LoveはAmazon Music Unlimitedで聴くことができます。
スタメン紹介の曲 Two Steps from Hell - Strength of a Thousand Men
スタメン紹介で使われている曲です。
2012年まではクラブの公式曲である「GO REDS GO」でしたが、2013年からこの曲に変わりました。
曲名:Strength of a Thousand Men
アーティスト:Two Steps from Hell
Strength of a Thousand MenはAmazon Music Unlimitedで聴くことができます。
試合前の曲 Two Steps from Hell - Archangel
選手入場前に出る映像の曲です。
曲名:Archangel
アーティスト:Two Steps from Hell
ArchangelはAmazon Music Unlimitedで聴くことができます。
選手入場テーマ・アンセムはFirst Impressions
First Impressions(ファーストインプレッション)は選手入場のテーマ曲です。
First ImpressionsはCDが販売されています。
「キープ・オン・ライジング」の3曲目に収録されています。
CDは1996年に発売されたものなので、現在は中古で買うしかないです。
DJ Alone - We Are Raving
We Are RavingはWe Are Diamondsの原曲となったSailingのリミックス曲です。
勝った試合のハイライト映像の時に流れます。
曲名:We Are Raving
アーティスト:DJ Alone
ここからは過去に流れていた曲です。
2006年より前は、「頭文字D」で使われていたユーロビートが中心で、 それ以降はパンクやハードロックに変わりました。
Worlds Apart - Everybody
2004年ぐらい前まで。
曲名:Everybody
アーティスト:Worlds Apart
DR. LOVE - Eurobeat
2004年ぐらい前まで。
曲名:Eurobeat
アーティスト:DR. LOVE
HANNA - LET ME LOVE YOU [Nasca Joker’s Harmony Mix]
2007年ぐらい。
Togetherの前にかかってました。
曲名:LET ME LOVE YOU [Nasca Joker’s Harmony Mix]
アーティスト:HANNA
CHERRY - YESTERDAY
2006年ぐらい前まで。
Togetherの前にかかってました。
曲名:YESTERDAY
アーティスト:CHERRY
Tommy K - Break The Night
2004年ぐらい前まで。
曲名:Tommy K
アーティスト:Break The Night
Leslie Parrish - Remember Me
2004年ぐらい前まで。
曲名:Remember Me
アーティスト:Leslie Parrish
Denise - Emotional Fire
2005年ぐらい。
曲名:Denise
アーティスト:Emotional Fire
Atrium - Supersonic Fire
2005年ぐらい。
曲名:Supersonic Fire
アーティスト:Atrium
ACE WARRIOR - Fight for love tonight
曲名:Fight for love tonight
アーティスト:ACE WARRIOR
Bus Stop - Na-Na
曲名:Na-Na
アーティスト:Bus Stop
EYES of SHIVA - Blowing off steam
2006年ぐらい。
曲名:Blowing off steam
アーティスト:EYES of SHIVA
TWILIGHT GUARDIANS - Land of the kings
2006年ぐらい。
曲名:Land of the kings
アーティスト:Twilight Guardians
Zebrahead - Wake me up
2008年ぐらい。
曲名: Wake me up
アーティスト:Zebrahead
Nocturnal rites - Call out to the world
2008年ぐらい。
曲名:Call out to the world
アーティスト:Nocturnal rites
Black Tide - Shockwave
2008年ぐらい。
曲名:Shockwave
アーティスト:Black Tide
Speakerbrow - Get this party slammin
House Of Loveの前に流れていた曲です。
曲名:Get this party slammin
アーティスト:Speakerbrow
Hermes House Band - All Come Together
リーグ戦終盤の「All Come Together」の際に流れていた曲です。
曲名:All Come Together
アーティスト:Hermes House Band
Motley Crue - Home Sweet Home
優勝したときにかかる曲です。
曲名:Home Sweet Home
アーティスト:Motley Crue