ACLのアウェイ観戦・旅行記です。
2019年ACLの決勝であるアル・ヒラル戦を、サウジアラビアのリヤドまで行って現地観戦してきました。
2年前の決勝は行かずに後悔したので、行ってみようと思いました。
出発の準備
準備は以下の通りです。
- 観光ビザ
- 航空券
- サウジアラビアリヤル
- 有給申請
2年前の決勝はツアーのみでしか行けませんでしたが、観光ビザが発行されるようになったので、個人で手配できるようになりました。
サウジアラビアリヤルは現地で円とは直接両替はできないとあったので、トラベレックスで予約しました。
現地ではドルかユーロを持っていって両替するようです。
念のため、2万円分を持って行きましたが、あまり使いませんでした。
日本で円に両替しましたが、トラベレックスは円への両替はレートが低いので、半額ぐらいは手数料に消えました。
観光ビザの申請
2019年9月から、観光ビザはネットで申請できるとのことで、申請しました。
顔写真のデータが必要でしたが、唯一持っていた数年前の就職活動時に撮った証明写真のデータを使いました。
2年前の決勝の時の写真は規定が色々あったようで、不安でしたが問題なく通りました。
手数料は13,772円かかりました。(当時のレートで)
クレジットカードで決済するのですが、不正利用を感知してしまい、クレジットカードが利用停止になってしまいました。
知らない国から使おうとすれば当然ですよね。むしろ、ありがたいセキュリティです。
ビザはメールでPDFが添付して送られてくるので、印刷をして、 空港のチェックインとサウジアラビアの入国審査で提出します。
乗った飛行機
トラベルコなどで検索したらフィリピン航空が10万ちょうどで安かかったので、フィリピン航空にしました。
フィリピン航空はANAのマイルが使えます。
行きは西鉄旅行のツアーと同じで飛行機で、HISはマニラから合流、帰りは西鉄旅行もHISとも同じでした。
この旅行会社のツアーと同じ飛行機だったことが、マニラでのトランジット(乗り継ぎ)で助けられることになります。
行き(羽田→リヤド)
PR423便 | 羽田01:30発 → マニラ(ニノイ・アキノ)5:30着 |
---|---|
PR654便 | マニラ(ニノイ・アキノ)11:10発 → リヤド(キング・ハーリド国際空港)17:30着 |
帰り(リヤド→成田)
PR655便 | リヤド(キング・ハーリド国際空港)19:00発 → マニラ(ニノイ・アキノ)9:35着 |
---|---|
PR654便 | マニラ(ニノイ・アキノ)14:50発 → 成田20:05着 |
行きは23時間、帰りは19時間かかるルートです。
フィリピン・マニラでの乗り継ぎ
マニラでの乗り継ぎはターミナルが変わります。
ネットでマニラの乗り継ぎを検索しても、国際線の同じターミナルか、国際線から国内線の情報ばかりで、 国際線でターミナルが別のパターンは見つかりませんでしたので、ものすごく不安でした。
事前にフィリピン航空の日本支店に電話をしたところ、移動する専用のバスがあるので乗り継ぎカウンターに行ってくれとのことでした。
そして、当日。
TransferDesk行ったら、パスポート取り上げられて、部屋に閉じ込められたにゃ?? pic.twitter.com/U9rSldN6ed
— のらねこくん 11/9ACL決勝@サウジアラビア (@noraneko_pj) November 6, 2019
前日の便に乗った方の投稿を見ると、パスポートを取られて閉じ込められるとの情報があったので、覚悟してましたが、本当でした。
正確には設備の整ってないラウンジみたいな部屋です。
私はこのツイッターを見ていたので、すんなりパスポートと航空券を航空会社の職員に渡してしましましたが、 前に並んでいた方が必死に抵抗してました。
その部屋に多数の浦和レッズサポーターは収容されます。
その後、西鉄旅行の方が来て、通訳をしてもらい、パスポートと航空券はターミナルを移動するバスで渡すと案内をしていただきました。
無事にターミナルの移動はできましたが、 その時点では搭乗ゲートの番号は決まってなく、しかもターミナルに案内板が1台しかないので、 待っている時間は随時その案内板を確認しに行きました。
帰りは、人数が多かったので、時間がかかりました。
西鉄旅行とHISのスタッフが点呼をし、パスポートと航空券が渡されました。
西鉄旅行さんとHISさんには、ツアーでない個人手配のサポーターにも案内いただき本当に感謝です。
入国審査
入国審査は指紋と顔写真を撮られましたが、すんなり終わりました。
カメラはキヤノン製でした。
キングサウード大学スタジアムへ
1泊して試合当日。スタジアムに向かいます。
バスで集団入場になります。
バスの数はHISが10台、西鉄旅行が2台の、合計12台です。
約450人の浦和レッズサポーターが集まったとのことです。
煽る現地のアル・ヒラルサポーター
スタジアム周辺では行きも帰りも現地のアル・ヒラルサポーターに煽られました。
そしてたくさんスマホで撮られました。この画像はどこかにアップされてるんでしょうかね。
チケット
チケットは中国で配られたデザインされたACL用のではなく、ただの白い紙でした。
チケットに記載されている価格は約9,000円近くします。 今回のバスとチケットの料金が9,000円なので、クラブがいくらで仕入れているか気になります。
キングサウード大学スタジアム
キングサウード大学スタジアムに到着です。
荷物検査と金属探知機を2回ずつ通ります。
事前の情報ではペットボトルはOKとのことでしたが、直前でNGとなりました。
カバンに入れていた水は取り上げられました。
売店
食べ物は買いませんでしたが、売店は中国と異なり、まともそうです。
水だけ欲しかったので買おうと並びました。言葉が通じずによく分かりませんでしたが、水はタダで貰えました。
サッカー専用のスタジアム
キングサウード大学スタジアムはサッカー専用のスタジアムなので、とても観やすいスタジアムです。
アルヒラルのサポーターは両方のゴール裏に陣取り、 両方のゴール裏はコールアンドレスポンスをするように連動してました。
複数の応援団がバラバラで応援する上海や広州以上にものすごく迫力があります。日本では絶対に味わえない雰囲気です。
浦和レッズサポーター
浦和レッズサポーターはメインスタンド側のコーナー付近になります。
ベンチとは逆サイドでした。
サポーターは前に詰めて、後ろはWe are Diamondsの横断幕を置いてました。
Lフラが配られ、大量の旗がたなびきます。
試合はアウェイゴールは取れませんでしたが、ホームで逆転してやりましょう!
サウジアラビア・リヤドの観光&旅行
ここからはサッカーとは関係ないサウジアラビア・リヤドの観光&旅行です。
街中の人はみんなサッカーの試合があることを知っており、
「ウラワ、ウラワ」声をかけてきます。
日本よりもサッカーに関心がある国でした。
リヤドは車での移動が中心の車社会なので、道路は広いです。
でも、歩道用の信号はありませんので、近いから歩いて行こうと思っても交差点を渡ることができません。
UberもUberEATSも使えますが、Uberで呼ばなくてもタクシーが東京並みに走ってます。
歩いてるだけで勝手にタクシーの方から寄ってきます。
街中の車はトヨタや日産、ヒュンダイが多かったです。
電車はなく、地下鉄の工事の真っ最中とのことです。
夜は過ごしやすい気温ですが、昼間は直射日光が強いです。
物価は物によりますが、日本とは半額ぐらいの感覚です。
マスマク城塞
詳しくは知りませんが、それっぽいところです。
アルファイサリヤセンター(Al Faisaliyah Center)
ホテルの近くにあった特徴的なビルです。
アルファイサリヤセンターの展望台からリヤドの街並みが見渡せます。
下のショッピングモールは、事前に調べたときは任天堂があるとあったので、
行ってみましたが、フードコート以外のテナントが工事中でした。
お祈りの時間
スターバックスに行ったらお祈りの時間で閉まってました。
サウジアラビアの飲食店はSingle(男性のみ)と、Family(女性または家族)に別れます。
画像はSingle Sectionです。
スーパー
スーパーはお祈りの時間でも入口は開いてましたが、レジに店員はいませんでした。
入口が開けっ放しなわけですから、治安は良さそうですね。
お祈りのが終わるとモスク(礼拝堂)から、たくさんの人が出てきます。
お祈りの時間でも車は走ってますし、街中には人はいるので、 すべての人がお祈りするわけではなさそうです。
現地の新聞
スーパーで新聞を買いました。
エルゴラのようにピンク色のスポーツ新聞です。
ほとんどのページが試合の内容です。
クーフィーヤとイカール
お土産に頭に巻くクーフィーヤとイカールを買いました。
布がクーフィーヤで、黒い紐がイカールです。
以上がACLアウェイ観戦記、アル・ヒラル戦のレポートでした。
良かったら、このツイートをリツイートしてください。
サウジアラビア遠征の記録をブログに書きました。
— urawa-reds.com (@urawaredscom) November 16, 2019
↓
【ACLアウェイ遠征記】浦和レッズvsアルヒラル戦を現地観戦してきたhttps://t.co/dyX3blAq8s#サウジアラビア遠征 #urawareds #浦和レッズ #acl2019 #aclfinal #AlHilal
サウジアラビア・リヤド遠征の基本情報
日時 | 2019年11月9日(土) 現地時間19:30 日本時間25:30キックオフ |
---|---|
対戦相手 | アル・ヒラル( نادي الهلال السعودي) |
遠征都市 | サウジアラビア リヤド |
スタジアム | キングサウード大学スタジアム ( King Saud University Stadium、ملعب جامعة الملك سعود) |
試合結果 | アル・ヒラル 1-0 浦和レッズ 観客 22,549人 |