レッドボルテージとは
レッドボルテージ(RED VOLTAGE)とは浦和レッズのユニフォームやグッズを販売するお店です。
Jリーグ開幕時からあるお店で、2018年に開店25周年を迎えました。
また、2018年3月16日にアトレ浦和に移転しました。
店舗情報
住所 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和WestArea1階 |
---|---|
アクセス | JR浦和駅中央改札より、徒歩1分 浦和駅中ノ島地下通路、愛称『URAWA SOCCER STREET』沿い |
営業時間 | 10:00~20:00 |
休業日 | 1月1日、及び、年2回予定の館内点検日2日間(時期未定) |
レッドボルテージがアトレ浦和に移転してリニューアル
レッドボルテージはJリーグ開幕から浦和区仲町の中山道沿いにありましたが、
2018年3月16日に浦和駅のアトレ浦和に移転し、新店舗としてリニューアル開店しました。
浦和駅に直結しており、アクセスがたいへん簡単になりました。
場所・アクセス方法
浦和駅からのアクセス方法です。ちょっと分かりにくい所にあります。
改札を出て反対側のプロントに進み、プロントと西口の階段の間にある道が、浦和サッカーストリートになります。
浦和サッカーストリート(URAWA SOCCER STREET)とは
浦和サッカーストリート(URAWA SOCCER STREET)とは浦和駅のバスターミナルや伊勢丹とコルソに繋がる、 中ノ島地下通路のことをいいます。
この道にはさまざまな仕掛けがあります。
デジタルサイネージ
浦和駅から入ると最初にデジタルサイネージがあります。
デジタルサイネージではトップチームやレディースの選手のプロフィールや試合情報が表示されます。
コンセプトムービー
白い壁にはコンセプトムービーが流れています。
こちらの動画が再生されています。
レジェンド選手のユニフォーム
福田正博、ギド・ブッフバルト、坪井慶介、田中マルクス闘莉王、ロブソン・ポンテのユニフォームが飾られています。
デジタルインフォメーションウォール
デジタルインフォメーションウォールはタッチパネルになっています。
画像をタッチしてみると、
詳細を観ることができます。
このデジタルインフォメーションウォールはデジタルアートを手がけるチームラボ社が開発しました。
新店舗の様子
レッドボルテージの入口です。
店内では浦和レッズのユニフォームやグッズの商品が並んでいます。
REX CLUBの端末があり、ポイント付与やホーム自由席優先入場抽選が行えます。
リニューアル前の中山道沿い時代よりはお店が小さくなりました。そのためパブリックビューイングはできなくなったそうです。
駐車場について
アトレの駐車場は南に徒歩5分のところにあります。 料金は30分毎に200円。1,000円以上利用で1時間無料です。
詳しくはアトレ浦和のホームページをご覧ください。
参照リンク
レッドボルテージのグッズ情報はレッドボルテージのブログをご覧ください。毎日、更新しています。(PCサイトのみ)
レッドボルテージのブログをみる
アトレの情報はアトレのホームページをご覧ください。(PCサイトのみ)
アトレ浦和のホームページをみる